ブログ
2022年 10月 31日 全統模試の意気込み⑧
こんにちは!岡部です。
最近はモンスターハンターサンブレイクにはまっています。
電車の中でも研究室でも時間を見つければやっています。
そんなことはさておき、今週のブログテーマは「全統模試の意気込み」です。
柏南高校のMくんに聞いてきました!
「結果に対して言い訳しない」
非常に刺さる言葉ですね。
8月模試でマークミスなどをしてしまったそうですが、それに対して言い訳してしまったそうです。
「真の実力者は言い訳なんてしない」
「できる人は体調が悪くても良い点を取る」
とMくんは言っていました。
一人の受験生として心に大きな変化があったように見えました。
全統まで残り数日。全力で取り組んでください。
こちらも全力でサポートします!
明日のブロガーは…..
2022年 10月 28日 全統模試の意気込み⑦
こんにちは!1年の市川です。
先日、久しぶりに雑誌を買いました。おそらく中学生以来です!
付録と表紙が目的で買ったのですが、それ以外も読んでいてとてもわくわくします!
前回に引き続き、「全統模試への意気込み」 がテーマです!
今回は高校2年生のHくんに聞きました!
「英語(リーディング)6割とる!」と答えてくれました!
前回の8月の模試よりも上げたい!と言っていました。
マスターも頑張っていて素晴らしい!!
目標を達成できるように頑張りましょう!
次のブロガーは、、、
2022年 10月 27日 全統模試の意気込み④
こんにちは!1年の藤原です!
最近大学の子と制服でディズニーに行ってきたのですが、寒くて死にそうでした。。JKって本当にすごい。
もう年なのでミニスカートなんてはけるものではありませんでした。
前回に引き続き、全統模試への意気込み がテーマです!
今日は私のチームミーティングメンバーのNくんに聞いてみました!
ブログに協力してくれてありがとう
Nくんの目標は 古文を前回よりも上げる です!
Nくんは単ジャンを非常によく頑張っていて、既に必修必達セットを終わらせています!!
いつも頑張っているNくんなら上がるでしょう!
南柏校一同応援しています☆彡
次のブロガーは、、、
2022年 10月 26日 全統模試の意気込み③
こんにちは!2年の瀬野です!
最近寒くなってきて、もうじき冬が来るという事を肌で感じています。
寒いのは嫌なので、出来れば寒くならないで欲しいですね、、、
さて、今回のテーマは全統模試への意気込みです!!
今日は二松学舎大学附属柏高校のKくんに答えてもらいました。
得点率60%と答えてくれました!
Kくんは夏から単元ジャンル別演習で演習を大量に積んでいるため、
11月の全国統一高校生テスト、第一志望校の記述模試の両方で6割をとって成長を実感したいとのことです!
南柏校一同でK君が良い点数を取れるように応援しています!!
次のブロガーは、、、
2022年 10月 25日 全統模試の意気込み②
こんにちは!2年の西野です!
外は大分冷え込んできましたが、校舎の受付はとても過ごしやすく、いまだに半そでを着ています。
ただ、生徒から「住んでる世界が違う」と言われて少しへこみました(笑)
でも心はずっと燃えているので、心配はご無用であります!
寒さに負けず指導します!!(チームミーティング室はちょっと寒いけど…)
さて、今回のテーマも前回に引き続き「全統模試への意気込み」です!
全統模試は11/6にありますね。。
それに向けて意気込み書いてくれたのは、柏高校のMさんです!
彼女の意気込みは「緊張しない、実力を出し切る!」だそうです。
いつもはできるのに、緊張で頭が真っ白になって実力が出せなくなること、よくありますよね、、
実際、入試はその連続です。どんなに緊張しない人でも、入試本番は緊張すると思います。
なので、模試はその練習です!
模試でも本番でも実力を出し切れるように、皆さん頑張りましょう!!
明日のブロガーは、、、