ブログ | 東進ハイスクール 南柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 140

東進ハイスクール 南柏校 » ブログ » 固定ページ 140

ブログ 

2022年 7月 18日 受験生時代の思い出③

こんにちは!3年の隼です

いよいよ夏本番という感じがしますが、

今年からお祭りが再開している地域があるみたいです!

少しずつ元の環境に戻ってきて、夏を感じられる場面が増えるのは嬉しいですね!!

 

さて、前回に引き続きテーマは「受験生時代の思い出」です。

 

私が一番印象に残っているのは、チームミーティングのことです!

私たちのチームは高校が違う友達もいましたが、とても仲が良かったです。

毎週共通の目標を決めて競ったり、みんなで相談しあったり、息抜きとしておしゃべりしたり、

ミーティングがない日も、その友達を校舎で見かけると、私も頑張ろう!となり、

とても良い刺激になっていました!!

 

私は毎週ミーティングの日を楽しみにしていたので、

ミーティングの最後の日は、終わってしまうのがすごく悲しかったのを覚えていますTT

 

一人で頑張り続けることが苦手だった私にとって、

受験を最後まで頑張れたのは、周りにいた友達のおかげです!

 

一人だとなかなか頑張れないという人は、一緒に切磋琢磨し合える仲間を見つけてみるのもいいですね!

 

明日のブロガーは、、、、、、、、、、

ニシノ

2022年 7月 17日 受験生時代の思い出②

こんにちは

2年の犬飼です

 

最近新しく高校1,2年生のチームミーティングを持ち始めました^^ 換気もして暑い部屋の中で私が間違えて暖房を入れてしまっても笑ってくれる優しい子たちです!

機会があったらみんなにブログに載ってもらいたいです☆

 

さて、今回のテーマも引き続き「受験生時代の思い出」について書いていきたいと思います!

 

私が受験生の時は共通テストに変わったり、コロナで高校に通学できなくなったりと思い返せば大変な1年だったと思います。。。。

コロナ禍で人としゃべれないことが思ったより辛く、受験は団体戦だという校舎長の言葉が痛いほどわかった期間でした

 

なので私が担任助手になった時は受験生に受験は団体戦だから友達とのコミュニケーションを大事にねと常に言うようにしていました!

今受験生の方もチームミーティングの仲間たちや担任助手との会話を大事に1日1日を過ごしてみて下さい^^

 

明日のブロガーは、、、、、、、、、、

2022年 7月 16日 受験生時代の思い出①

こんにちは! 法政大学の市川です。

大学では期末テストが始まりました!

大学生になって初めてのテストなので緊張しています。自分の力が出せるように頑張りたいです。

 

今回のブログのテーマは「受験生時代の思い出」です。

 

私は去年の今頃が受験生時代の期間で辛かった思い出があります。

夏休みは東進では主に共通テストと二次私大の過去問で取り組む時期です。

思うように点数が伸びなかったり、点数が良くても次悪くなったらどうしようと考えていたり、不安を抱えていた時期でした。

8月の共通テストの模試では英語と世界史が伸びていたので安心した思い出があります。

私の中では夏休みが一番つらくて大変でした。けれども夏休みを乗り越えたら気分が落ち込んだり、不安を感じる回数は少なくなっていました。

 

夏休みを乗り越えられるかはすごく大事です!

一緒に頑張りましょう!

 

明日のブロガーは、、、、、、

2022年 7月 15日 七夕の願い事⑩

こんにちは!2年の松山です。

 

最近テスト勉強で夜更かしすることがあり、次の日はやはり集中力が低下したり、疲れやすかったりしました、、

睡眠はやっぱり大事ですね!!

みんなも勉強時間を無駄にしないためにも早寝頑張りましょう!!

 

 

今日のお題も「七夕の願い事」です。

今日は松戸国際高校のHくんに答えてもらいました。

Hくんの七夕の願い事は「早く受験が終わりますように!!」です!

受験が終わって遊びに行くのを楽しみにしているそうです!

 

Hくんは毎日登校して、復習も演習も過去問も頑張っています!

今勉強がつらくても、頑張ると得られるものが沢山あり、頑張った分だけ受験が終わった後にもっと楽しく嬉しく感じると思います。これからも応援しています!

 

7月も後半になりますね。

夏休みに向けて頑張りましょう!

 

次のブロガーは、、、、

 

2022年 7月 14日 七夕の願い事⑨

瀬野

こんにちは!千葉大学2年の瀬野です!

最近は天気がどんよりとしていて気分も下がってきますね…

そんな中でも毎日コツコツ頑張りましょう!

今回のテーマも 七夕の願い事 です!

 

今日は松戸高校のMくんに答えてもらいました。

Mくんの七夕の願い事は 健康第一 です!

Mくんは最近体調を崩しており、思うように勉強できていなかったので、

この夏休みこそは体調を崩さずに遅れを取り戻したいとのことでした!

何事にも言えることですが、体調管理は受験勉強において最も大事なことです。

毎日同じ生活リズムで勉強することを心がけましょう!

 

次のブロガーは、、、、

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S