ブログ
2024年 8月 9日 共テ模試の目標②
こんにちは!岡部です。
この間、千葉県カントリーサインの旅をやりました。
簡単に言えば、千葉の54市からガチャで出たところに行く!というものです。
(水曜どうでしょうが元ネタです)
朝9時スタート、船橋→香取→勝浦→四街道→流山まで回ってタイムアップでした。
意外と1日で回るのは限られますね…。
さて、今週のブログテーマは「共テ模試の目標」です!
麗澤高校のNさんに聞いてみました!
Nさんは英語を得意としているので英語満点狙います!
また、国立大学を志望していて、科目数が多い中、今回の8月模試で6割狙います!
11月模試で7割、12月で8割、本番も8割という風に上げていくための最初の砦です。
頑張りましょう!!
明日のブロガーは……
2024年 8月 8日 共テ模試の目標①
こんにちは!4年の内藤です!
8月末までに卒業論文のテーマを決めなければならないのですが、自分が何に興味があり、研究したいかがなかなか決まりません
頑張って勉強して、自分が研究したいものを見つけたいです!!
さて、今回のテーマは「共テ模試の目標」です!!
江戸取のIさんに回答してもらいました。
3科目7割と答えてくれました!!
早いうちに二次試験で使う科目が固まってれば、共通テストで使う科目により時間が使えるので、目標達成して欲しいですね!!
Iさんは夏期合宿に参加して、より勉強へのモチベーションも上がって、頑張って勉強してくれています!!
Iさんなら達成できる!!ファイトです!!
次のブロガーは、、、
2024年 8月 7日 僕・私のライバル紹介⑬
こんにちは!千葉大学2年の畠田です。
最近北海道に旅行に行きました!野球の試合を見たりお寿司を食べたりして非常に楽しかったのですが、出費が多すぎて喪失感を覚えています。
ただ、経済を回したと考えれば少しは救われた感覚になりますね。。。
さて、今回のテーマは僕・私のライバル紹介です。
本日は芝浦工業大学柏高校のK君に答えてもらいました!
K君は共通テストと答えてくれました!
現在、東進に通う高3生は主に過去問演習に力を入れています。
まだまだ完成しきれていない部分もありますが、K君は本番で9割以上の得点を目指して頑張っています!
まずは現在進めている過去問と18日に控えた模試で、成果が出ることを期待しています!
2024年 8月 6日 僕・私のライバル紹介!⑫
こんにちは!大八木です。
ついに8月に入りましたね、もう一年もとっくに後半戦だと思うとぞっとします。
この夏はまだ花火をみてないのでどっかでみたいです!!
さて今回のテーマは、「僕・私のライバル紹介!」です。
受験勉強においても絶対に負けたくない存在は励みとなって辛いときに踏ん張る力を与えてくれます。
そんなライバルは誰なのか、僕の担当生徒であるSくんに聞いてみました!
「高校の同級生」と答えてくれました!!
S君は名前も知らない同級生だそうですが、模試の成績がすごい人がいてその人に負けたくないそうです!!
「誰かに勝ちたい」「目標点を超えたい」のような目標は頑張る原動力になります!
南柏校でも、向上得点や高速基礎マスターの演習数をランキングにして掲示することで、生徒同士が切磋琢磨できるよう工夫しています
校舎の様子が気になった方は、是非一度一日体験にお越しください!!
校舎の雰囲気を知ることが出来るだけでなく、東進ハイスクール自慢の授業も受講できるので、興味はあるけどいまいち体験に行く勇気が出ないあなたにピッタリ!
ぜひ気軽に一度お申し込みください!!
申込は下のバナーをクリック↓↓
皆さんのお申し込みを南柏校のスタッフ一同お待ちしております!!
次のブロガーは、、、
2024年 8月 4日 僕・私のライバル紹介!⑩
はい。今日のブログはここで終わり!今すぐ机に戻って勉強してください!
ただ、どうしても僕(髙橋凜)のブログを見たいのであれば仕方ありません。どうぞ見ていって下さい。
と、いうわけで、今回のテーマは「僕・私のライバル紹介!」です!
なんと今回は麗澤高校のo君が自分のライバルを紹介してくれました!
「たむらかえ」だそうです!
たむらかえさんは今若者に大人気の超大物東大系YouTuberで、動画の内容も東大を志望する人にはうってつけだと思います。詳しくはたむらかえと調べてみてください!
しかし、このブログを見ている受験生のアナタ!さあ今すぐブログを閉じて勉強しましょう!東進でお待ちしております!
次のブロガーは・・・