ブログ
2019年 10月 9日 新グループミーティング紹介!②
こんにちは!柿本です
南柏校では今週から低学年の新しいグループミーティングが始まります
それに伴って、昨日に引き続き新しいグループミーティングの紹介をしていきます!
今回は、僕の担当する2年生のグループです!
(写真に写っている2名に加えて、あと3名います)
このグループは皆登校日数も多く、意欲的な生徒ばかりなのでこれからさらにグループ一丸となってお互いを高め合っていきましょう!!
そろそろ、定期テストの勉強を考え始める時、、、
南柏校では、定期テスト対策特別招待講習を受け付けています。
お申し込みは、↓のバナーをクリック!
明日のブロガーは、、、
↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓
2019年 10月 8日 新グループミーティング紹介!①
こんにちは!森住です
南柏校では今週から低学年の新しいグループミーティングが始まります☆
それに伴って、今週のブログでは新しいグループミーティングの紹介をしていきます!
今回は、加藤先生の担当する1年生のグループです!
(写真に写っている2名に加えて、あと2名います)
この2人は同じ高校に通っています。共通点があるライバルがいると頑張れますよね!
これから、新しい仲間たちと切磋琢磨していきましょう!
そろそろ、定期テストの勉強を考え始める時、、、
南柏校では、定期テスト対策特別招待講習を受け付けています。
お申し込みは、↓のバナーをクリック!
明日のブロガーは、、、
↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓
2019年 10月 7日 南柏校の良いところ⑥
こんにちは!山本です!
今日はやっと秋らしい天気になりましたね
みなさんかぜに気をつけてください
さぁ今週最後の『南柏校の良いところ』
を紹介していきましょう。
今日紹介するのは小金高校の〇さん!!
グループミーティングが楽しい!!
勉強がつづき精神的にも体力的にも疲れてくると思います。
そんな時にグループミティングで友達と話すことで少しでも
疲れが取れてくれるといいですね。
10月に入って一週間が経ちました。過去問は順調に進んでいますか?
10月後半には全国統一高校生テストがあります。まずはこれにむけて
やるべきことをやりましょう!!
明日のブロガーは・・・
↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓
2019年 10月 6日 南柏校の良いところ⑤
こんにちは!大槻です
今日は、私の担当生徒に『南柏校の良いところ』を聞いてみました!
答えてくれたのは、小金高校のNさん、柏南高校のHさんとHさんです!!
3人は『たのしい』と当て字で答えてくれました!!!!笑
グループミーティングの友人と話したり、
地元の中学のころの友人が多くアットホームな雰囲気だったりするのが楽しいと言ってくれました。
塾が楽しいと校舎にも登校しやすくていいですよね!
私も生徒のころは仲の良い友人がいることが塾に行くモチベーションになっていました!
これからも一緒に頑張りましょう!!!
明日のブロガーは・・・
2019年 10月 5日 南柏校の良いところ④
こんにちは!横山です!
昨日大学の授業で中学校ぶりに習字をしました。
久しぶりに筆を使って文字を書いたので少しわくわくしました。
さて!今日も『南柏校の良いところ』を聞いてみました!
答えてくれたのは、県立柏高校のS君・小金高校のY君・S君です!!
『At homeな校舎』と答えてくれました!
南柏校は他校舎と比べ割と小規模な校舎です。
ですがその分、生徒と担任助手の距離が近く話す機会も多いので
悩みや相談事をしたり、質問をしたりしやすいのではないでしょうか。
生徒同士も仲が良いので、お互い切磋琢磨していい刺激になっていると思います。
これから南柏校がさらに成長していってほしいですね!!
明日のブログは・・・。
↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓