ブログ | 東進ハイスクール 南柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 

2025年 2月 5日 二次・私大への意気込み⑥

 

こんにちはちょっと肌が荒れてきた担任助手1年の髙橋です。

さて、今回のテーマは前回に引き続き「二次・私大の意気込み」です。

今回は芝浦工大柏高校のkくんに聞きました。

 

 

「国立医」だそうです!

国立の受験まであと20日ほど!

私大を受けて分かった弱点の克服や知識を詰め込む時間はまだまだあります!

ですから、皆さんも是非残りの時間を今まで以上に有意義に使い合格を掴み取って下さい!
応援しています!

 

次のブロガーは、、、


2025年 2月 2日 二次・私大への意気込み⑤

こんにちは3年の渡辺です。


厳しい寒さが続き、今日は雪予報が出ていましたが、
本日受験の受験生の皆さんは無事に試験会場に到着することはできましたか?

試験当日の天候によっては、天候による電車の遅延や、道の凍結による事故など、様々なトラブルが発生する可能性があるため、
受験生の皆さんは、時間に余裕を持って、早めに会場に向かうことを心がけましょう。

また、試験会場までの道のりや乗り換えを調べておくなど、万が一のトラブルにも対応できるよう、
事前の準備もしておけると良いですね!

 

さて、今回のブログテーマは「二次・私大への意気込み」です。

柏南高校のTさんに聞いてきました!

「自分のベストを尽くす!!」と答えてくれました。

Tさんは、苦手だった科目を最終的には2倍近くまで模試の点数を伸ばしており、着実に努力を積み上げていたので、
本番でも自己ベストを尽くすことが出来るよう応援しています!

本番では、問題の出題傾向が変化したり、試験問題の訂正があったりなど、予想外の状況に陥る場合もあります。
そのような状況でも、自己ベストを尽せるよう、皆さんも冷静に試験に臨み、持てる力を最大限発揮しましょう。

そして、最後まで体調管理・事故には気をつけ、
万全の状態で試験に臨んできてください。応援しています!

明日のブロガーは、、、、、、

2025年 1月 27日 二次・私大の意気込み③

 

こんにちは!2年の弓削です。

そろそろ2年生が終わってしまいそうで恐ろしいです…。最高の1年にするために、2年生の春休みは充実したものにしたいと思います!!

教員採用試験に向けた勉強、実習、バイト、遊び、全部やりたいだけやり切ろうと思います!そのために今から準備を始めているのですが、もう時間が足りなそうです^^;

 

さて、今回のテーマは「二次・私大の意気込み」です。

共通テストが終わって気の抜けてしまう時期ですが、心機一転、ここから再スタートを切りたいところです!!

柏南高校のMくんに話を聞きました!!

合格したらやりたいことが書ききれないくらいあるそうなので、その実現のためにも頑張ってほしいです!

校舎から応援しています✨

 

次のブロガーは、、、

 

 

2025年 1月 24日 二次・私大への意気込み②

3年の西野です!

みなさん共通テストお疲れ様です!!

全てうまくいったという方は少ないと思います。そんな中でも、まずはちゃんと受けきったという方は、自分を褒めてください。

そして、受けさせてくれた親と、体調不良などを起こさなかった運に感謝しましょう。

また、何か不都合が起きて受けられなかった人は追試験に向けて万全に体調を整えて挑んでください!応援しています!

 

そして受験生の皆さん。受験はまだ始まったばかりです。

なにも終わってはいません。中には共通テストは練習で本番はまだという人もいると思います。

共通テストの結果をしっかりと振り返る事も大事ですが、もう本番はすぐそこです。

しっかり切り替えられるように、共通テスト「ボケ」を治すように、まずはこの一週間取り組みましょう!

 

さて、今回のテーマは「二次・私大の意気込み」です!

今回答えてくれたのはN高校のOさんと芝柏高校のSさんです!

2人は、「落ち着いて今までの成果を出す」、「余裕合格」と答えてくれました!

それぞれ自分の中で作戦があり、目標があり、やりたいことがしっかりしています。

是非、自分の実力を遺憾なく発揮し、合格をつかみ取ってほしいです!

 

 

自分はというと最近は留学のための英語の試験が控えています。

僕も皆さんと一緒に頑張るので、一緒に走り切りましょう!

 

南柏校一同、応援しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年 1月 21日 二次・私大への意気込み①

こんにちは!!1年の田邉です🐢

ついに受験の冬がやってきましたね、、、

私も1年前は受験生でしたが、乗り越えた今は長い春休みを目指して定期テスト勉強に励んでいます。

受験生の皆さんは、まず、共通テストお疲れ様でした

自己採点をして、出来が良かった人もいれば、あまり納得のいかない結果だった人もいると思います。

しかし、まだ受験は続きます。

今までの努力の成果を発揮する場は共通テストだけではありません。

悔しい思いをした人は尚更、私大や二次に向けての対策に力を入れて頑張りましょう。

自分を信じて、前を向いて一緒に頑張りましょう!もうひと踏ん張りです!!

さて、今回のテーマは「二次・私大の意気込み」です!

今回は、共通テストを終えたSさんに答えてもらいました!

同じ高校のWくんも一緒に写ってくれました!2人とも私の母校の生徒です!

やりきる!」と答えてくれました!

Sさんはこれから第1志望校を含めて色々な大学を受けることになると思いますが、今まで頑張ってきたことはここにいる担任助手や校舎長はみんな知っているので、自信を持って受けて来てほしいなと思います!

吉報を南柏校一同でお待ちしています!

次回のブロガーは、、、

 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S