ブログ | 東進ハイスクール 南柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 417

東進ハイスクール 南柏校 » ブログ » 固定ページ 417

ブログ 

2018年 9月 23日 低学年のうちにコレはやっておくべき!小林編

こんにちは!南柏のオレンジ色担当と言ったらこの人!

小林です!

自分の所属するサークルでもオレンジチームだったのでやっぱり僕はオレンジの雰囲気があるのかなと思います。

ついに明日から大学の授業が始まります。

夏休みをエンジョイしすぎたあまり学校に行きたくありません。。。

でも、受験生も新学期始まっても勉強のペースを落とさないので僕も頑張りたいと思います!

ちなみにたくさん勉強した春学期は今までで1番成績が良かったのでこの調子で頑張りたいと思います!

さて、今週のブログは「低学年のうちにやっておくべきこと」をテーマにお送りしています!

僕が思うことは

「早寝早起きのクセをつける」

ということです。

部活をやっていて朝練習がある人はそのまま続けてください。

受験期になると成績を上げる上で最も必要なものは時間です。

朝早く起きて勉強することは夜遅くまで起きてやることよりも全然いいです。

ですから朝から勉強できるように早寝早起きのクセを今のうちからつけましょう!

明日のブロガーは、、、

サッカーボールをよく食べるこの人!

↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓

2018年 9月 22日 低学年のうちにコレはやっておくべき!仙洞田編

こんにちは!明治大学仙洞田です!

なぜ花火が似合っているのかちょっとよくわからないですね~

僕の大学では今日から授業が始まりました!

大学の夏休みは約2ヶ月間と高校に比べてかなり長いです。

時間がたくさんあるので、海外に留学に行く人やインターンシップに参加する人も多いです!

南柏校の杉本担任助手もオーストラリアに1ヶ月間留学していたので、興味のある人は話を聞いてみてください!

さて、今週のブログは「低学年のうちにやっておくべきこと」をテーマにお送りしていますが、市立習志野高校のサッカー部出身の僕から言わせていただくと、

部活全力でやりきること』も、低学年のうちにやっておくべきだと思います。

みんなで1つの目標に向かって努力するという経験は、大学生になるとなかなか味わうことができません

そこで、低学年のうちに部活に全力で打ち込んで青春を謳歌することも大切だと思います。

しかし!

部活だけではなく、勉強にも全力なのが東進生です!

東進には、高速基礎マスター講座や自宅受講など、忙しい部活生でも効率よく勉強することができる環境が整っています。

気になった方は下のバナーをクリックしてみてください!

明日のブロガーはオレンジが似合うあの人、、、!!

 

 

 

 

2018年 9月 21日 低学年のうちにコレはやっておくべき!杉本編

こんにちは、成蹊大学1年の杉本です。

オーストラリアから帰って来た!って大物感漂っちゃいますよね、、、(笑)

 

私が思う、低学年のうちにやっておくべきことは、基礎基本です!

前のブロガーの3人が言っていた習慣づけモチベーションあってのことですが、今回はもう少し具体的に紹介したいと思います。

 

いちばん大切なのは、英単語です。コレに尽きます。

受験は英語から、そして英語は単語から。当たり前のことですが、私は受験期を経験してこのことを強く感じました。なれるまでは一週間で30語とかでも全然いいと思います。いっきにやろうとすると最初は順調でも長くは続きません。

この事ができるのもまだ時間がある低学年の特権です。

 

学生の皆さんは部活やらなんやらで忙しいと思うので、登下校中の電車の中や学校の朝自習の時間などのスキマ時間を使うのも良いと思います。

 

単語が完璧という心の余裕はいざ3年生になった時とても大きいアドバンテージになります!

良いスタートダッシュを切りましょう!

 

 

明日のブロガーは、花火がよく似合うこの男です!!

↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓

2018年 9月 20日 低学年のうちにコレはやっておくべき!遠藤編

こんにちは!

今日は、サッカーボールが似合う人に代わって、遠藤が担当します!

 

今週のテーマは、「低学年のうちにやっておくべきこと」ですが、

私が思う低学年のうちにやっておくべきことは、

「大学について、幅広く調べること!!」

 

受験生になってからだと、勉強の時間を確保するのに必死で、なかなか大学についてゆっくり調べる時間がなかったりします。

だからこそ、低学年のうちに大学について調べておくことが重要なんです!

全国にライバルがいる大学入試は、高校入試と違うことだらけなので早めに知識をつけておきましょう◎

 

「志望校がまだ決まってないから調べられない…。」という人もいると思いますが、

まずは聞いたことある有名な大学のHPを見るだけでもいいと思います!

HPを見てみると、その大学で勉強できる内容や、大学の雰囲気などがわかるのでワクワクしてきますよ☆

 

また、英検などの外部試験を利用して受験できる入試もあるので、そういった情報を知っておいて、英検やTOEICの勉強をするのもありかもしれません。

「無知は罪」という言葉もあるくらいです。

自分のタメになる知識をどんどん頭に入れて、合格を目指しましょうね!

 

 

明日のブロガーは、、、

オーストラリアから帰ってきたこの人!!

 

↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓

2018年 9月 19日 低学年のうちにコレはやっておくべき!磯野編

こんにちは!磯野です。

マンボウって食べたらおいしいのでしょうか?気になりますよね…

 

本日は僕が低学年のうちやっておくべきことを紹介します!

僕が低学年のうちにやっておくべきだと思うことは、

「勉強するクセをつける」ことです。

受験生になって勉強を頑張ろうと思っても、いきなり頑張るのは難しいです!

そこで、毎日短い時間でも勉強を続けると自然に勉強をするクセがついてきます!

なぜクセをつけなければいけないかというと、

学力の差は勉強時間の差と言えるため

スムーズに受験生へと切り替わり、ライバルよりもたくさん勉強をしなければ受験で勝つことはできないからです!

「受験勉強」は高3からというルールはありません

本当に志望校に合格したければ、勉強を始めましょう!!

 

明日のブロガーは、、、

サッカーボールが良く似合うこの人です!

↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓