ブログ
2018年 10月 10日 新グループミーティング紹介!④
こんにちは!廣田です!
ディズニーのことならなんでも聞いてください!
今日は私が担当する新グループミーティングを紹介します!
名前は、
隼 潔(はやぶさ きよし)!!!
生徒の一人のかっこいい名字が由来です!
全員同じ学校ということもあり、仲が既によく微笑ましいです。
いい意味で影響し合えるグループにしていきましょう !頑張ろうね!
明日のブロガーは、、、
よくものをなくすあの人!!
↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓
2018年 10月 9日 新グループミーティング紹介!③
こんにちは!
大学生になって海外旅行が趣味になった遠藤です!
海外行くならタイがおすすめですよ☆
さて、今日は栗田担任助手の新グループミーティングを紹介します!
名前は「グレイテストショーマンズ」
一人欠席でしたが、みんな高校が同じで仲がいいグループです!
でも、ただ仲がいいだけではなく、ひとりひとりの勉強に対する意識も高いため、お互い刺激を受けながら、与えながら、切磋琢磨して勉強に励んでいます!
これからの活躍に期待ですね☆
明日のブロガーは、、、
ディズニーが大好きなこの人!!
2018年 10月 8日 生徒に突撃インタビュー
研究室に通いつめ、実験をする毎日を過ごしています。東邦大学3年の小笠原です。
最近論文を読む機会が増え、その中にtdTomatoという赤色の蛍光タンパク質(高校生物の教科書では、GFPと呼ばれるオワンクラゲで発見された緑色に光るタンパク質が紹介されていますが、その赤色バージョンです。)の名前が出てきました。
世の中にはユニークな名前の物質もあるんだなーと思った小笠原です。紹介バナーのトマトに関連した話でした。
今日は、生徒に今掲げている勉強の目標について突撃インタビューしました!。
流山おおたかの森高校の3年生のKくんは、全科目バランスよく毎日全力で勉強する!と話してくれました。
科目数が多い分、計画をたてて勉強していくのが大切ですね。
3週間後には全国統一高校生テストがあります。自己最高点を出せるように頑張っていきましょう!
明日は南柏校で海外に行っている回数ナンバーワンのこの人!
↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓
2018年 10月 7日 新グループミーティング紹介!②
こんにちは!上智大学1年の栗田です。
あれ、ブロガーは森住先生だったはずなんですけどね、、、
注射打ち過ぎて体壊してしまったんですかね。お大事に。
なので今回は栗田が変わって担当します!!
今日紹介するグループは、、、
『Road to ゴッチマン』 です!!
名前の由来は知りません!高3男子4人グループです!
入試本番まで一緒に駆け抜けていきましょう!!!!!!!
明日のブロガーは、、、
それいけ!リコピンマン!!
↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓
2018年 10月 6日 新グループミーティング紹介!①
こんにちは!!!
今週2度めの登場となりました明治に通う仙洞田先生です!
先日杉本先生と柏レイソルの試合を見に行ってサッカー観戦デートをしました!!
話題のフェルナンド・トーレスも間近で見れてとても興奮しました!!!!!!!!
結果は引き分けで悔しかったですが喉が枯れるほど応援するのはめちゃくちゃ楽しくてストレス発散になります!!
定期的に応援行きたいですね~~
さて今日からは新しいグループミーティングを紹介しようと思います!
僕が担当するグループの名前は『once 』です!
生徒がほとんどTWICE好きなのでこの名前にしました!
この写真の他にもうひとりいますが今日は欠席でした
同じ高校ともあって非常に楽しい雰囲気です!
明日のブロガーは、、、、、?
毎日自分の皮膚に注射している危ない人、、??
↓各種お申込み、お問い合わせは以下のバナーをクリックしてください。↓