ブログ
2018年 4月 17日 模試まで残り1週間ラストスパート〇〇がんばります!
こんにちは!
新学期が始まり履修やサークル決めや恋に悩んでいる仙洞田です!
大学生はやることがいっぱいで大変です!
さて、もうセンター試験本番レベル模試まで1週間をきっています!
そこで生徒にインタビューしました!
答えてくれたのは柏南高校に通ってるTさんです
Tさんはラストスパートで、文法、上級英単語のマスターを終わらせ、音読を中心に英語を一気に高めると宣言してました!
1週間でも結果は大きく変わると思うので気を抜かず頑張りましょう!
2018年 4月 16日 頑張れ部活生!(江戸川学園取手高校3年U君)
こんにちは!磯野です。
春休み明けで体がなまっていて、1週間学校に行っただけでくたくたです。
頑張れ部活生!本日で最後です!
紹介するのは、江戸川学園取手高校3年のU君です。
U君に部活と勉強を両立するために工夫していることを聞いてみました。
「休日は午後から部活の時は、朝東進で勉強する!!」
と答えてくれました。当たり前のことのような気がしますが、とても難しいですよね。
U君は部活も忙しく、通学時間も長く大変ですが毎日東進に来て勉強しています!
勉強時間の差が学力の差になってきてしまいます!効率よく時間を使いましょう。
南柏校は平日は22時まで開いているので部活が忙しくてもたくさん勉強できます!
部活生のみなさんU君に負けずに頑張りましょう!!
2018年 4月 15日 頑張れ部活生!(柏南高校3年Oくん)
こんにちは!上智大学経済学部1年の栗田です。
新年度も始まって1週間程経ちましたが、新しい学年、クラスなど慣れてきましたか?
この時期は部活も忙しくなる頃だとは思いますが、勉強も疎かにならないように頑張ってください!
スキマ時間の活用が有効です!!
本日も勉強を頑張っている部活生を紹介します。
柏南高校のO君です。
彼は高速基礎マスターをがんがん進めると意気込んでいました!
大会も近く忙しいと思いますが頑張って欲しいです!
4月センター試験本番レベル模試まで日にちも迫ってきています。
みなさんも頑張りましょう!
2018年 4月 14日 頑張れ部活生!(グループミーティング)
こんにちは、青山学院大学2年生の坂本です。
最近天気がいいですね~!
さて本日は前回に引き続き頑張っている部活生を紹介したいと思います。
本日は「Team Public School」という私が持っているクループミーティングを紹介します。
彼らは全員部活生で毎日部活に励んでいますが、そんな中でもきちんと自分のやるべきことをこなしています。
志望校に合格するために4月のセンター試験本番レベル模試で目標点を取ると言ってくれました!
頑張ってほしいですね!!
2018年 4月 13日 頑張れ部活生!(県立柏高校Eくん)高2生!
こんにちは!獨協大学に通っている3年の増田です。
本日も
勉強を頑張っている部活生を紹介いたします。
本日紹介する部活生は高校2年生のE君です。
彼は今月ほぼ毎日来ています。(登校率は90%越えです!)
最近彼は、時間に余裕を持てるようになったみたいで読書をするなど
部活生の鑑です!
高2生頑張れ!