ブログ | 東進ハイスクール 南柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 68

ブログ 

2023年 7月 4日 勉強へのやる気の出し方⑪

こんにちは!担任助手一年の中野です。

最近じめじめして暑い日が続いてますね、、冬が恋しすぎる毎日です^^

何事も体が資本なので、体調を崩さないように気をつけてください!

 

今回のブログのテーマは、「勉強へのやる気の出し方」です。

勉強へのやる気は勝手に出てくるものではないので、とにかく東進に来て勉強する習慣をつけるようにしていました!

それでも集中力が切れたり、勉強をしたくなくなることは誰でもよくある事だと思います。

そんな時は、おいしいものを食べたり友達と電話したりランニングをして気分転換をしたりしていました!

お菓子を買うときは、塾のすぐ近くのスーパーが安いのでとてもおすすめです!!使ってみて下さい

また、休憩はいくらでもダラダラと長くなってしまうと思うので、休憩の後の切り替えをしっかりすることが大切です!

気分転換に誰かと話したくなったら是非私たち担任助手に話しかけてください😊

 

 

明日のブロガーは……

 

 

2023年 7月 3日 勉強へのやる気の出し方⑩

こんにちは!3年の内藤です。

最近はすごく暑くて外にでるのも嫌になってしまいますね、、。

 

今回のブログのテーマは、「勉強へのやる気の出し方」です。

私は家にいてもなかなかやる気が出なかったので、とりあえず東進に行くようにしていました。

東進に行くと、自分と同じ志望校の人が勉強しているので「負けてられない、やらなきゃ!」となり、焦りからやる気を出していました。

登校しても、やる気が出ない日ときは自分の好きな科目から勉強始めるようにしていました!!

 

皆さんも工夫して大学受験を乗り越えましょう!

困ったことがあったら担任助手に聞いてくださいね(^^)

 

明日のブロガーは……

 

 

2023年 7月 2日 勉強へのやる気の出し方⑨

こんにちは!千葉大学一年の畠田滉大です。

最近はコロナが再び流行り出したようで、体調管理には皆さんお気をつけください

今回のブログテーマは「勉強へのやる気の出し方」です!

やる気の出し方って難しいですよね。。受験期の私は勉強にやる気が出ず、休みの日の午前中を寝て過ごしたこともありました。

そんな私がおすすめする勉強へのやる気の出し方は、今自分が何をすべきかを自覚することです。

自分が何をすべきか分かっていない状態だと、漠然と「勉強しなきゃ」と感じて嫌な気分になってしまうこともあると思います。

しかし、例えば今日は物理の電磁気と化学の構造決定の問題をやろう、という風に具体的にやることが決まっていると勉強に向かうハードルが下がります。

私は最近、部活でプロの先生に合奏をしてもらったのですが、そこでの指摘が具体的で、自分に何が足りないのを把握することができました。今は練習のモチベーションがだいぶ高まってます!

皆さんも具体的な課題を見つけて、勉強に取り組みましょう!

 

 

 

次のブロガーは、、、

 

 

 

 

 

 

2023年 7月 1日 勉強へのやる気の出し方⑧

こんにちは!4日連続ヨギボの上で寝落ちしてしまい身体がバキバキな古久保です。

気づいたらいつのまにか七月ですね、私は夏の雰囲気や夏祭りなどの夏ならではの行事がだいすきです。

去年は受験もあり夏祭り等には行けなかったので今年は夏祭りや花火大会がすごく楽しみです!

さて、今回のブログのテーマは、「勉強へのやる気の出し方」です。

私はとりあえず東進に来るということを心がけていました!

自分は家だと全く勉強ができないタイプの人なのでとりあえず東進にきて周りで頑張ってる人の姿を見て自分も頑張ろうという気持ちになっていました。

それでもやる気が出なかったりすることもあると思いますが、そんな時自分は『文房具を新しく』したりしていました。

私はシャーペンが好きだったのでちょっと高めのシャーペンを買ったりして気分転換をしていました。

良い文房具を買うと(私だけかもしれませんが)自然と文字が書きたくなってきて勉強しようという気持ちになれるのでおすすめです!笑

どうしてもやる気が出ない時はぜひ試してみてください!

次のブロガーは、、、

2023年 6月 29日 勉強へのやる気の出し方⑥

こんにちは!西野です。

もうすぐ夏休みですね、その前には定期テストがありますね!

受験生は受験勉強の一環でもあるので、定期テストの勉強はちゃんとしつつ、

定期テスト外の受験勉強の事もバランスよくこなし、忘れないようにしましょうね!

 

今週のブログテーマは「勉強へのやる気の出し方」です。

私は勉強へのやる気の出し方は、あえて休んでみる、ということです。

休むというのも、漫画を読んだり、YouTubeを見るなど、きりがないことをするのではなく、

何も考えないような時間を作ることです。そうすると、周りはこの時間勉強してるんだな、と思うようになり、

じゃあこれから何すれば勉強に取り組めるかな、など、勉強のことを考えて、気づいたら勉強をするという風になると思います!!

 

勉強のモチベが湧かない人は、ぜひ試してみてください!

 

明日のブロガーは……