併願校の決め方⑦ | 東進ハイスクール 南柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 南柏校 » ブログ » 併願校の決め方⑦

ブログ

2023年 9月 10日 併願校の決め方⑦

 

こんにちは!担任助手の弓削です(o^―^o)

もう9月になっちゃいましたね!

8月中買おう買おうと思っていたのですが、結局サンダルなしで夏が終わりました。。。行動するなら思いついてすぐをお勧めします!!

 

 

さて、今回のテーマは「併願校の決め方」です。

私の併願校の決め方は珍しいタイプだったので、あまり参考にならないと思います。こういうやり方もあるんだ~くらいに思ってください。

 

まず、学部学科の決め方です。

そもそも第一志望校は埼玉大学教育学部の中学校コース数学分野で、最初併願校も教育学部にするつもりだったのですが、塾に数学科を進められたので、併願校は全て理工学部理学部にしました。

ふつうは第一志望校で使う科目に合わせると思いますが、私の場合ガン無視だったのでやることが多くて時間が足りませんでした💦

勉強する科目は少ない方がいいと思います。

ただ、結局大学で今使っている科目なので、勉強しておいてよかったなと今では思います。

 

次に、受けた大学を紹介します。

私が受けた大学は

・埼玉大学教育学部中学校コース数学分野

・中央大学理工学部数学科

・法政大学理工学部応用情報工学科

・学習院大学理学部数学科

・日本大学文理学部数学科

・日本大学生産工学部数理情報工学科

です。共テ利用は他に千葉工業大学と東京電機大学を受けました。

第一が国立だったので、MARCH3つ、日東駒専2つ、共テ利用2つを目安に、OC行ってよかったところやパンフレット、HPを見て担任助手の先生や校舎長に相談しながら決めました。

 

日程が連続にならないこと、あまり受けすぎないないこと(金銭面的に)、受かった場合本当に通うかどうかを考えて選びました。

大事なのはいろんな人に相談することです。様々なパターンを知っておくほうがいいと思います。

 

 

次のブロガーは、、、

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。