ブログ
2024年 1月 13日 校舎からの応援⑫
こんにちは!松山です。
遂に今日が共通テスト本番ですね!!!
緊張していたり、自信が無かったりする人もいると思いますが、今日は「頑張ってきた成果を100%出してやるんだ!!自分偉い!!」と強気で行ってきてください!
担任助手から見た皆さんは本当に毎日頑張っていました。自信を持って解いてきてね✨
校舎から応援しています💪
また、ここから先は本当に勉強時間が限られています!!ぜひ朝の時間を活用しましょう!
(過去問に時間がかかり基礎復習の時間を確保できないということがないように、英単語や日本史一問一答などの基礎はルーティーン化して午前中のうちに終わらせる方法がおすすめです^^)
さて、今回のブログテーマも「校舎からの応援」です。
私は緊張への対応について書きたいと思います!
立教のオープンキャンパスで案内してくれた先輩が受験本番のコツを教えてくれたのですが
「楽しむことを忘れないこと」と言っていました。この言葉がとても印象に残っています。
「緊張するし、嫌かもしれないけれど、人生の中で受験は一度きりのものだからどうせなら楽しむんだ!」という強気な気持ちが込められています。
私はすごく緊張しいで、模試なども緊張していましたが、この言葉を聞いてから少し前向きに受けることができるようになりました。
本番、とっても緊張すると思います。適度な緊張は大切ですが、緊張しすぎて実力が出せないのはもったいないです。
本番は自分を追い詰めすぎず、楽しむことを忘れずに行ってきて欲しいと思います。
一緒に頑張りましょう!!
こんにちは!岡部です。
新年明けましておめでとうございます。
あけおめって略す人がいますが、新年一発目の挨拶で略しちゃうのかよ!って思っちゃうので略さず言うようにしてます。
さて、今週のブログテーマは「校舎からの応援」です。
毎年どんな言葉をかけようか悩みますが、最近これに尽きるなと思ったことを応援メッセージにしようと思います。
応援される人になりなさい。
この言葉は中学の陸上部の時に顧問の先生から言われていた言葉です。
中学時代正直なところ、あまり練習をせずとも大会で結果が出せており、本気で練習に取り組んだことは直前1ヶ月前ぐらいしかありませんでした。
結果は県大会決勝まで上がりましたが、目標としていた関東大会を逃しました。
その時、この言葉の意味が段々とわかってきました。
そしてさらにわかるようになったのが弟の受験です。
弟は塾にいる間は恐らく頑張っているのですが、家では朝早く起きなかったり、YouTubeを見てダラダラ過ごしていたりイマイチ勉強に本腰を入れているように見えていません。
私は塾での様子はわからいので、家で過ごしている姿が努力している姿の全てなのですが、さすがにやらなすぎだと思ってしまいます。
そこで、如何なる状況下においても努力し続ける、つまり応援される人になることが大事だと感じるようになりました。
別に休憩してもいいんです。それが努力に繋がるなら。
無意味な休憩や無計画な行動を失くし、徹底的に受験と向き合う。
共通テストや2次試験はすぐそこです。それぐらいのことをやるときはいつ?今でしょ。
というわけで受験生のみなさん、応援される人になってください。
勿論、私たちはどんな状況でも無条件で応援しています。
一緒に頑張りましょう!!