ブログ
2024年 12月 4日 閉館後の過ごし方⑤
こんにちは!二年の大八木です。
僕の学部はテストが一年に一回で一年分の授業範囲が出るので、直前から焦ったのでは到底間に合わないことに気付き
一旦前期の授業の復習を始めました。
僕のいる法学部ではシケタイ制度というものが伝統的に確立しており、毎授業担当者が授業を録音して先生のおっしゃったことを一言一句文字に起こし共有することで、いつでも授業の復習が出来るようになっています。
僕も文字起こしを有難く利用させて頂いているのですが、授業を聞いていたはずなのに初めて知る内容がちらほらあり驚きます。。
ちゃんと授業中に集中して内容をすべて理解できるように今からでも頑張りたいです!
さて、今回のテーマは「閉館後の過ごし方」です!
皆さん十人十色なナイトルーティーンをお持ちかと思いますが、
今回は参考までに僕の受験生時代の閉館後の過ごし方をお伝えしようと思います!!
①リラックス
僕はずっと東進で勉強していたせいか家だとあまり勉強できなかったので、おいしいご飯を食べ、テレビを見て、あったかいお風呂に入ってリラックスしていました。
受験生の時は本当に夜ご飯が生きがいだったので、家に帰るのが楽しみでした。
このように一日の終わりに何か楽しみが待っていると、明日も頑張ろうという気持ちになれると思います!!
②リスニングの勉強
寝る前に5分~15分だけ英語を聞いてから寝ていました。
逆に家での勉強は、定期テスト前に暗記科目を詰め込んだのを除けばほとんどこれしかしていません。
受験生は早く寝て早く起きるのが大切なので、閉館後にやる勉強は毎日決まったものを少しやる程度にしておくのが良いと思います!
③イメージトレーニング
これは意識してやっていたわけではないのですが、お風呂に入っているときに自分の合格して嬉しい気持ちや、
不合格になってしまって悔しい気持ちを想像することで、気持ちを奮い立たせていました。
なんかやる気が出ないなというときは、最悪の未来を想像してみましょう。
何かしらやらねば、、という気持ちになれます!!
参考になりましたか??
皆さんも閉館後の時間を有効に使って残りの受験生活を走り抜けてください!!
次のブロガーは、、、