ブログ
2022年 3月 26日 南柏校の魅力⑦
こんにちは!加藤です。
もうすぐ3月も終わり、4月になりますね。
一年の4分の1が終わってしまうと考えると、あっという間に受験シーズンになってしまいそうです。
一日一日を大切にしていきたいですね!
さて、今回も引き続き『南柏校の魅力』というテーマでブログを書いていこうと思います!
今回答えてくれたのは県立柏高校のMさんです!
「先生とより仲良くなれる」と答えてくれました!
昨日までのブログでも度々紹介されていますが、南柏校は他の校舎と比べて規模が小さい校舎なので、担任助手と生徒で密なコミュニケーションをとることが出来ます!
受験を一人で乗り越えるのは大変です。そんな中、担任助手と仲が良く信頼関係を築きやすいのは南柏校の最大の魅力です!
これから成績が伸び悩んだり勉強のストレスが溜まったりなど辛いこともあると思いますが、南柏校のスタッフと一緒に第一志望校合格を目指して頑張っていきましょう!
明日のブロガーは…
2022年 3月 25日 南柏校の魅力⑥
こんにちは!岡部です。
先日、大学の1つ上の先輩方が卒業しました。
尊敬できる先輩たちだったので、本当に名残惜しいです。
数人は千葉大の大学院に進むので、これからも良い関係でいたいです。
今日のブログテーマは「南柏校の魅力」です。
光英VERITAS高校のHさんにインタビューしました!
仲が良い友達がいる、だそうです!
地元に根付いているので、高校は違くても、中学が同じ人たちが何人かいます。
Hさんも中学時代の部活の親友が偶然いて、最近は二人で話しているのをよく見かけます。
かといって、中学受験の人がいづらいわけではないのが、この校舎の良い所です。
Hさんのグループミーティングでは中学が違う人とも楽しくできています。
これから春休み!
4月模試に向けてがんばっていこう!!
明日のブロガーは……
2022年 3月 24日 南柏校の魅力⑤
こんにちは!三澤です。
最近暖かくなったり急に寒くなったりと寒暖差が激しいですね。
季節の変わり目で風邪をひかないよう、体調管理に十分気を付けていきましょう!
さて、今回のブログテーマも引き続き「南柏校の魅力」についてです。
今日答えてくれたのは、鎌ヶ谷高校に通うYさんです。
「質問がしやすい!」と答えてくれました。
南柏校の魅力の一つとして、担任助手と生徒との距離が非常に近いということが挙げられます。
そのことが担任助手への質問・相談のしやすさにつながっているのかもしれません!!
Yさんも、よく数学の質問をしに受付まで来てくれています。
自分の力ではどうしても解ききれないような問題に出くわした時には、担任助手の力を借りるのも一つの手だと思います!
南柏校に通う皆さん一人ひとりの学力向上に向け、担任助手一同これからも全力でサポートしていきます。
一緒に頑張っていきましょう!(^^)!
明日のブロガーは…
2022年 3月 23日 南柏校の魅力④
春から大学2年生になる瀬野です!
僕の所属している弓道部では大会が4月にある事も相まって、新入部員の受け入れは5月からとなっています。
自分のことに集中できる期間が長いというのはいいことだと思いますが、
一方で早く後輩が欲しいという気持ちもあって複雑です。
さて、今回のテーマも引き続き、「南柏校の魅力」について聞いていきたいと思います。
今回答えてくれたのは、市川高校のHくんです!
「人が少ない」と答えてくれました。
南柏校は他の東進の校舎と比較すると小規模の校舎となっており、生徒の数も担任助手の数も少なくなっています。
逆にそこを活かして、他の校舎に比べて一人一人個別でしっかりと指導をできるようにし、
アットホームな雰囲気になるように頑張っています!
これからも南柏校で頑張っていきましょう!!
明日のブロガーは…
2022年 3月 22日 南柏校の魅力③
こんにちは!立教大学1年の佐藤です。
大学ではそろそろ新歓(新入生歓迎会)が始まります!
僕の入っている2つのサークルでは新歓の準備が着々と進んでいます。新一年生に会えるのがとても楽しみです!
さて、今回のテーマも引き続き、「南柏校の魅力」について聞いていきたいと思います。
今回答えてくれたのは、二松学舎柏高校のKくんです!
「駅から近い」と答えてくれました。
K君は電車通学なので、学校帰りに寄りやすい所が南柏校の魅力だそうです。
確かに受験が終わるまで通い続ける校舎なので通いやすさは大事ですよね!!
K君は入学してから、一回も怠けることなく勉強してくれています。
これからも南柏校で頑張っていきましょう!!
明日のブロガーは、フレッシュな一年生!