ブログ 2024年01月の記事一覧
2024年 1月 19日 私立入試へのアドバイス⑥
こんにちは!二年の西野です!
受験生の皆さんは共通テストお疲れさまでした!
もう共通テストの判定もとっくに出て、国立入試の方は二次試験に向けて勉強しているところだと思います!
さて、今回のテーマは、「私立入試へのアドバイス」です!
すぐに気持ちを切り替えないと、一瞬で私立の入試が始まってしまいます、、
僕はリサーチが返ってきた後、共通テスト利用の合否が気になって三日間くらい何も集中できませんでした。
それ以上に世界史がやばいことに気づいたので何とか気持ちを切り替えられましたが、皆さんもあまり合否を気にしすぎず淡々とやるべきことをやるようにしてくださいね、、あと少しです!
自分は国立志望だったので、ここからは国立志望の皆さんに向けてもアドバイスを書きます。
最も大事なのは、対策を怠らないことです。私立入試でのライバルは、私立を第一志望にして頑張ってきた人たちです。
当然しっかり過去問を対策しないと、合格することはできません。特に滑り止めだと思っている大学で不合格を貰ってしまうと、精神的にもまずいことになってしまいます。しっかり自信を持って本番に臨むようにしましょう!
次のブロガーは、、、
2024年 1月 17日 私立入試へのアドバイス④
こんにちは渡辺です。
さて、今回のテーマは、「私立入試へのアドバイス」です
私が私立入試に関して伝えておきたいことは、終わった入試を振り返らないことです。
私は受験生の時に私立大学を複数校受験し、受験するたびにネットで解答を検索し自己採点をして合格点に届いているかや、他の受験生はどのくらいできたのかなどを確認していました。
しかし、今考えるとその時間は本当に無駄だったなと感じます。
勿論、自分の合否が気になってしまったり、周りと自分を比較してしまう事は仕方のない事ですが、
入試が本格的にスタートしてからは、どれだけ振り返っても結果は変わりません。
また復習のために振り返ったとしても、解答・解説が不十分であることが大半です。
なので終わった入試は振り返らず、次の入試対策や今までに自分がやってきた勉強に取り組みましょう!
次のブロガーは、、、
2024年 1月 16日 私立入試へのアドバイス③
こんにちは!一年の大八木です!受験生の皆さんは共通テストお疲れさまでした!
昨日の夜くらい羽を伸ばしてゆっくりできたでしょうか??
勝負はここからの人が多いと思うのでここから切り替えて頑張りましょう!
さて、今回のテーマは、「私立入試へのアドバイス」です!
すぐに気持ちを切り替えないと、一瞬で私立の入試が始まってしまいます、、
僕はリサーチが返ってきた後、共通テスト利用の合否が気になって三日間くらい何も集中できませんでした。
それ以上に世界史がやばいことに気づいたので何とか気持ちを切り替えられましたが、皆さんもあまり合否を気にしすぎず淡々とやるべきことをやるようにしてくださいね、、あと少しです!
自分は国立志望だったので、ここからは国立志望の皆さんに向けてもアドバイスを書きます。
最も大事なのは、対策を怠らないことです。私立入試でのライバルは、私立を第一志望にして頑張ってきた人たちです。
当然しっかり過去問を対策しないと、合格することはできません。特に滑り止めだと思っている大学で不合格を貰ってしまうと、精神的にもまずいことになってしまいます。しっかり自信を持って本番に臨むようにしましょう!
次のブロガーは、、、
2024年 1月 14日 私立入試へのアドバイス①
こんにちは!1年の松井です。
今日は共通テスト2日目です。皆さんお疲れさまでした!
去年私が受験した時は天気がとても悪くて「低気圧に弱い人はしんどいだろうなぁ」と思ったのを覚えてます。
今年は晴天で良かったです☀
私は2日目に受験している際、途中から急に顔がかゆくなって、その日だけでめちゃくちゃ肌荒れしました!(笑)
相当ストレスだったんでしょうね(^^;それまで肌には自信があったのですごく落ち込みました。
さて、今回のテーマは「私立入試へのアドバイス」です。
私が皆さんに伝えたいことは3つです。
1.とにかく毎日東進に来ること
お恥ずかしい話ですが、私は共通テストで燃え尽き症候群気味になってしまい、共テ後は勉強量が減ってしまいました。
皆さんの中にも共テの結果に左右されて、勉強が手につかなくなる人がいると思います。
もちろん勉強量が減らないのが1番ですが、何よりも毎日勉強することが最低ラインです!
家で1日何もしない日があると、メンタルがやられます。とにかく東進に来てください。
2.ネットを見ないこと
私は、私立入試終わると「みんなどれくらい取れたんだろう」と気になって、掲示板見ちゃいました。マジで無駄な時間でした。
皆の点数見たところで、合格発表日まで合否は分からないし、ネットに点数書いてる人なんて自信ある人だけです!
絶対に掲示板は見ないこと!!!!
3.自分が一番頭いいと思うこと
何度も言いますが、私は入試の時「正直私が一番頭いいっしょ^^」と思って臨んでました。
自分が解けない問題はみんな解けない!解けた問題もみんなできてない!
このマインドのおかげであまり緊張せずに受験できました。
でも、私立入試の期間に体にヘルペスができて、病院に行くとストレスだと言われました。
気持ちは強気だったけど、頭と体には相当ストレス溜まってたみたいです💦
受験も本当にあと少しです。皆さんの今までの努力を実らせることができるのは皆さんだけです!
最後までやり切りましょう🔥
次のブロガーは、、、
2024年 1月 13日 校舎からの応援⑫
こんにちは!松山です。
遂に今日が共通テスト本番ですね!!!
緊張していたり、自信が無かったりする人もいると思いますが、今日は「頑張ってきた成果を100%出してやるんだ!!自分偉い!!」と強気で行ってきてください!
担任助手から見た皆さんは本当に毎日頑張っていました。自信を持って解いてきてね✨
校舎から応援しています💪
また、ここから先は本当に勉強時間が限られています!!ぜひ朝の時間を活用しましょう!
(過去問に時間がかかり基礎復習の時間を確保できないということがないように、英単語や日本史一問一答などの基礎はルーティーン化して午前中のうちに終わらせる方法がおすすめです^^)
さて、今回のブログテーマも「校舎からの応援」です。
私は緊張への対応について書きたいと思います!
立教のオープンキャンパスで案内してくれた先輩が受験本番のコツを教えてくれたのですが
「楽しむことを忘れないこと」と言っていました。この言葉がとても印象に残っています。
「緊張するし、嫌かもしれないけれど、人生の中で受験は一度きりのものだからどうせなら楽しむんだ!」という強気な気持ちが込められています。
私はすごく緊張しいで、模試なども緊張していましたが、この言葉を聞いてから少し前向きに受けることができるようになりました。
本番、とっても緊張すると思います。適度な緊張は大切ですが、緊張しすぎて実力が出せないのはもったいないです。
本番は自分を追い詰めすぎず、楽しむことを忘れずに行ってきて欲しいと思います。
一緒に頑張りましょう!!
こんにちは!岡部です。
新年明けましておめでとうございます。
あけおめって略す人がいますが、新年一発目の挨拶で略しちゃうのかよ!って思っちゃうので略さず言うようにしてます。
さて、今週のブログテーマは「校舎からの応援」です。
毎年どんな言葉をかけようか悩みますが、最近これに尽きるなと思ったことを応援メッセージにしようと思います。
応援される人になりなさい。
この言葉は中学の陸上部の時に顧問の先生から言われていた言葉です。
中学時代正直なところ、あまり練習をせずとも大会で結果が出せており、本気で練習に取り組んだことは直前1ヶ月前ぐらいしかありませんでした。
結果は県大会決勝まで上がりましたが、目標としていた関東大会を逃しました。
その時、この言葉の意味が段々とわかってきました。
そしてさらにわかるようになったのが弟の受験です。
弟は塾にいる間は恐らく頑張っているのですが、家では朝早く起きなかったり、YouTubeを見てダラダラ過ごしていたりイマイチ勉強に本腰を入れているように見えていません。
私は塾での様子はわからいので、家で過ごしている姿が努力している姿の全てなのですが、さすがにやらなすぎだと思ってしまいます。
そこで、如何なる状況下においても努力し続ける、つまり応援される人になることが大事だと感じるようになりました。
別に休憩してもいいんです。それが努力に繋がるなら。
無意味な休憩や無計画な行動を失くし、徹底的に受験と向き合う。
共通テストや2次試験はすぐそこです。それぐらいのことをやるときはいつ?今でしょ。
というわけで受験生のみなさん、応援される人になってください。
勿論、私たちはどんな状況でも無条件で応援しています。
一緒に頑張りましょう!!