ブログ
2024年 1月 25日 私立入試へのアドバイス⑫
こんにちは!3年の松山です。
私は今大学のテスト期間です…皆さんを見習って乗り越えようと思います!
さて、今回のテーマは「私立入試へのアドバイス」です。
私が皆さんに伝えたいことは主に2つあります。
①諦めないこと
【直前期】
点数は本当に前日・当日まで伸びます(特に暗記科目)
私は実際に、古文で前日に解いた文章が出たり、苦手な単元をまとめて復習したらその単元が出題されたことがありました。
「今からやってもあまり意味ないよ」と考えず、勉強時間を維持し続けることが点数に繋がるはずです!
机に向かっても向かわなくても不安だと思うので、朝イチからとにかく机に向かいましょう!!!
残り少ない期間でどれだけ頑張れるかで結果が変わります!
【本番】
本番緊張で頭が真っ白になったことがありました。そんな時は「もうダメかも…」となるのではなく、
一回深呼吸して、自分ならできると言い聞かせると気分転換ができます!
1点1点が本当に大切です!何があっても問題を解き進めて、その時の最高の点数を取ってください(マークミスには本当に注意⚠)
②事前準備と復習を万全に
【事前準備】
★苦手な問題を簡単に1枚の紙にまとめる★という準備をしました。
1枚にまとめることで復習にもなるし、当日・直前にサッと苦手分野を全部確認できるのでオススメです✨
また、大学の入試問題の傾向と自分なりに編み出した対策もまとめました。(勉強の方が優先ですが!)
例えば、○○大学は古文から解く・1と2で迷って時間が足りなくなったら2にするなどです。
落ち着いて実力を出すためにおすすめの準備です^^
【復習】
直前期、過去問を多く解くと思います。
それはもちろんなのですが、基礎の復習が抜けがちなので忘れずにやりましょう!
英単語があやふやで時間が取られるようなことがあったらもったいないです。
残りの時間は限られていますが、まだまだできることは沢山あります!!
本番は自信を持って🔥
南柏校一同、頑張る皆さんを応援しています!
次のブロガーは、、、
2024年 1月 23日 私立入試のアドバイス⑩
こんにちは!三年の内藤です!
1月に入ってからコロナが流行っているみたいなので、手洗い・うがいをして予防しましょう!
さて、今回のテーマは、「私立入試へのアドバイス」です!
僕が受験を通して、大事だと思ったことは「早めに会場に着くようにすること」です。
入試当日に、人身事故や雪による電車の遅延が起きる可能性があります。また、初めて行く大学だと道に迷い、予定よりも時間がかかってしまうかもしれません。
私も実際、試験当日に、人身事故のために電車が遅れたり、受験会場に行く途中で迷子になり、予定よりも20分ほど遅く到着したりとハプニングがありました。
このようなことがあるので、余裕を持って出発しましょう!
また、早めに試験会場について勉強しておくことで、少しリラックスした状態で試験に臨めると思います!!
次のブロガーは、、、
2024年 1月 21日 私立入試へのアドバイス②
こんにちは!2年の藤原です。
共通テストが修了し、次は私立入試に向けて精を出している頃でしょうか!
結果が良くも悪くも、これからは切り替えていきましょう!
今回も 私立入試へのアドバイス というテーマで書いていこうと思います。
まず、共通テストと私立入試の違うところはほとんどの大学で記述形式がとられていることです。
したがって ①記述対策 にシフトチェンジしましょう
私は英語、国語(現古)、日本史が受験科目だったのですが、その三科目だと
英語…単語
現代文…漢字、10~50文字程度の文章
古文…古文単語、意味
日本史…語句
などが記述で問われました。英単語のスペルや現代文の漢字、日本史の語句などは頭に思い浮かんでいても書けないこともあるので
書いて練習する事をお勧めします!
また、大学、学部ごとにも多種多様な特徴があるので過去問を沢山解いて傾向を掴みましょう!
また ②時間に余裕を持つこと も大事です。
当日は電車を使って会場に向かうことだと思います。慣れない路線に乗ったりや場所に行く際は迷ってしまう可能性もあるので通学時間は長めに取った方が安心ですね!
早めに会場に着いたら試験勉強もできるのでメリットしかありません^^
そして ③温度調節を徹底 しましょう!
会場が寒い場合、暑い場合、どちらもあるので脱ぎ着出来る服装で行き集中力の低下を防ぎましょう!
外は寒いのでカイロで身体、手を温めるのも有効的です。
今までの頑張りが結果に反映されることを願ってます!
応援しています✨
次のブロガーは、、、
2024年 1月 19日 私立入試へのアドバイス⑥
こんにちは!二年の西野です!
受験生の皆さんは共通テストお疲れさまでした!
もう共通テストの判定もとっくに出て、国立入試の方は二次試験に向けて勉強しているところだと思います!
さて、今回のテーマは、「私立入試へのアドバイス」です!
すぐに気持ちを切り替えないと、一瞬で私立の入試が始まってしまいます、、
僕はリサーチが返ってきた後、共通テスト利用の合否が気になって三日間くらい何も集中できませんでした。
それ以上に世界史がやばいことに気づいたので何とか気持ちを切り替えられましたが、皆さんもあまり合否を気にしすぎず淡々とやるべきことをやるようにしてくださいね、、あと少しです!
自分は国立志望だったので、ここからは国立志望の皆さんに向けてもアドバイスを書きます。
最も大事なのは、対策を怠らないことです。私立入試でのライバルは、私立を第一志望にして頑張ってきた人たちです。
当然しっかり過去問を対策しないと、合格することはできません。特に滑り止めだと思っている大学で不合格を貰ってしまうと、精神的にもまずいことになってしまいます。しっかり自信を持って本番に臨むようにしましょう!
次のブロガーは、、、
2024年 1月 17日 私立入試へのアドバイス④
こんにちは渡辺です。
さて、今回のテーマは、「私立入試へのアドバイス」です
私が私立入試に関して伝えておきたいことは、終わった入試を振り返らないことです。
私は受験生の時に私立大学を複数校受験し、受験するたびにネットで解答を検索し自己採点をして合格点に届いているかや、他の受験生はどのくらいできたのかなどを確認していました。
しかし、今考えるとその時間は本当に無駄だったなと感じます。
勿論、自分の合否が気になってしまったり、周りと自分を比較してしまう事は仕方のない事ですが、
入試が本格的にスタートしてからは、どれだけ振り返っても結果は変わりません。
また復習のために振り返ったとしても、解答・解説が不十分であることが大半です。
なので終わった入試は振り返らず、次の入試対策や今までに自分がやってきた勉強に取り組みましょう!
次のブロガーは、、、