ブログ
2023年 1月 28日 私立入試へのアドバイス⑦
こんにちは、1年の渡辺です。
共通テストが終わってから、あっという間に時間が過ぎて、もう2月になろうとしています。2月からは多くの大学で試験が始まるため、緊張や不安を抱えている人も多いと思います。
なので今回は、特に私立受験に関して「私立入試へのアドバイス」というテーマで私立文系志望だった自分の実際の経験を交えながら話していきたいと思います!
まず一つ目のアドバイスは「問題のパターンを知る事」です。
これはどの私立大学にも当てはまる事で、私立大学は入試方法や、学部によって入試問題のパターンや内容、時間配分が異なる場合が多いので、受験する入試は必ず数年分は過去問を解き分析する必要があります。
しかし自分の場合は受験校が多く、単元ジャンル別演習なども終わっていなかったため、時間が足りず過去問を1年分すら解く事ができなかった大学もありました。なので、皆さんは、なるべく早めの段階で、志望度が低い大学でも1年は必ず過去問を解き、自分の時間配分を把握し、解く時間がなくても、2年分以上は問題だけを読み、どのような形式でどういう問題が出されているかを確認しておきましょう。
二つ目は「終わった入試を考えない事」です。
やはり、受験を終えると、その点数や、正解、得点率、他の人がどれくらいできたか、など気になる事が多くなると思います。
しかし、当たり前のことですが、終わった事をいくら考えても過去は変えられません。なので、得点率を出してTwitterや掲示板で周りの人と比較したり、答えの出ていない問題をもう一度解いたりという無駄な事はせず、まだ終わっていない次の入試に向けて勉強をして、残りの時間を有意義に使いましょう。
残された時間は少ないですが、まだまだできることはあります。最後まで諦めずに頑張りましょう‼︎最後まで応援しています。
明日のブロガーは、、、
2023年 1月 27日 私立入試へのアドバイス⑥
こんにちは!2年の犬飼です
ついに春休みに入ったので勉強も頑張りつつ今しかできない様々な体験をしたいと思っています^^
さて、今回のテーマも引き続き「私立入試へのアドバイス」について書いていこうと思います!
まず、結果に一喜一憂しないという事です
結果をいちいち気にしていたら精神的にも身体的にも参ってしまいます。。。
どうしても気になってしまう人は親御さん、兄弟に結果を見てもらいましょう^^
最後まで応援しているので最後まで頑張りましょう!
明日のブロガーは、、、、
2023年 1月 26日 私立入試へのアドバイス⑤
こんにちは!隼です。
今日も、「私立入試へのアドバイス」というテーマです!
私は、私立大学が第一志望だったので、
ここからより気を引き締めて受験に挑みました。
私からのアドバイスは、「最後まで諦めない」ということです!
私が私立大学の一般受験で受けた中で合格できたのは、
一番最初に受けた昭和女子大学と、
一番最後に受けた、青山学院大学だけでした。
その間には、第一志望校含む5つの大学を受験しましたが、
それらはすべて不合格だったので、今振り返っても苦しい受験期間だったと思います。。
第一志望校の受験も終わり、約5日後に最後に受ける青山学院大学の入試だけが残った時
どうしてもそれまでの受験結果のことを考えてしまって、
「どうせ受からないだろうし、受けるのをやめようかな」
と少しだけ思ったこともありました。
自信はまったくない状態で受けて、
当たり前に落ちていると思いながら結果を見たら、合格していました。
もしかしたら、たまたま問題の相性が良かったり、得意な範囲が出てたり、偶然が重なったのかもしれません。
また、結果を期待していなかったこともあり、気負わずに試験を受けることができたのかなとも思います。
この経験によって、途中の結果がどうであれ、諦めないということの大切さを身に染みて感じました!
最後まで何が起こるか分かりません。
何よりも、諦めない気持ちが大切です!!
次のブロガーは…
2023年 1月 25日 私立入試へのアドバイス④
こんにちは!あと3週間で4年生である私も卒論発表があります。
集中してデータとって、しっかり卒業したいと思います。
今週のブログテーマは「私立入試へのアドバイス」です。
僕は国立受験者なので、国立の目線でお話しします。
受験日で最初に来るのは滑り止めです。
第1~3志望の学校の方が難易度が高いはずなので、かなり気楽に受けてもらって大丈夫です。
僕は気楽すぎて、お昼ごはんにお寿司食べました(笑)。
程よい緊張感で受けて、自信をつけましょう。
大事な私立大学がやってくる前に、過去問は3年はやっておきましょう。
できれば1月中がいいです。
そして、大事な試験日の2日前からまた復習しましょう。
一番大事なのは2月25日の国立試験です!
しっかり合格して万全な状態で挑みましょう!!
明日のブロガーは……
2023年 1月 24日 私立入試へのアドバイス③
こんにちは!一年の西野です。
大学がいよいよテスト期間に入ろうとしているのに、まだ勉強を何も始めてなくて焦っています。。
ただ、勉強の計画は立てたので、もうそれを実行するだけというフェーズに入りました!明日から勉強が始まります!
今回もブログは「私立入試へのアドバイス」についてです!
私はほとんど私立を受けず(1校のみ)その対策もしていませんでした。
というのも、第一志望校の対策をしていれば、併願校の問題が解けるはずだ、と考えていたからです!
しかし、本当にその大学の対策をしている人にはやはり負けてしまうため、ひとつ考えていたこととしては、
「落ちても気にしない、むしろ落ちるのが自然」と考えることです。
それはそうなんです。たかが1ヶ月ほどしか勉強していない人が、半年以上かけて対策してきた人に勝てるわけないのです。
ただ、レベル的に、第一志望校よりは低いため、落ちるわけにはいかない!という気で本気で臨みました!
そんな感じで、「気軽に、しかし油断せず」の精神で挑みましょう!
そうすれば、結果もおのずとついてきます!!
頑張ってください!
応援しています!
次のブロガーは、、、